悠久の時代から引き継がれてきた自然環境を守るため、エコファーマー126人が結集し、水田の生態系を保持していくため「農薬や化学肥料を少なくした栽培」に取り組み、環境と人にやさしい特別栽培米(エコ米)『やましろの恵』をつくりました。
「京都やましろ」、穏やかな気候に恵まれ、丘陵地には、「宇治茶」を生産する茶畑が広がっています。また、京都市、大阪市、奈良市などの消費地に近く、平野部は安全で安心な米と京野菜の生産地としても知られています。
東は信楽山地など、西は西山や京阪奈丘陵等に挟まれ、宇治川・桂川・木津川の合流点を要に山城盆地が扇状に広がっています。古くは豊富な水を生かして文化の中心として栄えており、いまでは日本有数の観光地としても知られています。
特別栽培米とは、化学肥料や化学農薬を慣行基準の2分の1以下にして栽培された安全・安心なお米です。 特別栽培米「やましろの恵」は、悠久の時代から引き継がれてきた安全・安心でおいしい米づくりを将来ともに持続し、山城地域の美しい自然環境とそこに生きる人々の健康を守るため、農家が手塩にかけて育てたおいしいお米です。
父は、日本で最も有名なお米と言える「コシヒカリ」、母は「黄金晴」となっており、西日本をあらわす「日」とお米の光る様から「ヒカリ」が取られ、合わせたものを名前としています。
ヒノヒカリは小粒でありながらも非常に良質な食味を持つことで知られています。粒は小さいながらも厚みがあり食べ応えも良く、西日本では多くの家庭で使われている非常に知られたお米であり、親しまれた味と言えるでしょう。
コシヒカリに似ているにも関わらず、価格はヒノヒカリの方が安いため、コストを意識しつつ味にもこだわりたいとするお客様にも圧倒的な支持を得ています。
いよいよ米づくりの始まりです。 まずは、秋の収穫後に地力が落ちた田に栄養補給。
12月までに稲わらや、刈り株をすき込む耕起。土の中に空気を入れて微生物の活動をうながすことで分解を早めるねらいがあります。
これから作付けするヒノヒカリの種もみが届きました。
ぼちぼち米づくりが忙しくなります。
田んぼの畦を歩いていたら、タンポポなどの花やつくしが顔をだしていました。もう、春が訪れて来たんだな。そろそろ準備をしなくちゃ!
4月に入ったら元肥として京都やましろ有機を施肥する予定です
涼しい日が続き、桜の見頃を迎えました。
暖かくならない天候に作物の影響が心配になります。特別栽培米の苗は育苗センターや、農家によって大事に育てられています。
管理が行き届いた種は、発芽を始め、ゆっくりじっくり外の世界に慣れていく準備が始まります。強い苗になってほしいとの願いを込めます。
育苗センターでは、出荷を待っている苗でいっぱいです。農家にとっても、忙しい時期。
家族総出で農繁期を過ごします。やましろの恵の苗は、下旬から田植えをします。
肥料は有機肥料の「やましろ有機」を施肥します。
なんでも、最初の育て方が肝心とか。この時期の生育状況が収穫時期に影響があるそうで。植物も人間も、幼児期は大切ですね。農業には、育てることの楽しみがあります。
梅雨に入っても良い天候が続いています。田植えの時期も終わりに近づき、青々とした景色が広がってきました。
特別栽培米も元気に株数が増え立派な姿になってきました。
鮮やかな緑色に真っ直ぐ伸びた苗は、自然の力強さを感じます。特別栽培米は、農薬の使用回数が制限されており、他の草と競争の世界。厳しい環境にも耐える力をつけます。
秋には、たくさんの実をつけてくれることでしょう。
道を歩くと次々にカエルが田んぼにダイブします。畦を歩くのが楽しくなる一時。稲苗は光を浴びてきらきらしています。
株数が増え、見た目にもしっかりとしてきました。この時期、田んぼの水を浅くして水温を上げます。温かい環境で根を伸ばし、しっかり地に足をつけます。
これから成長も早くなっていくので楽しみです。
連日の大雨で生育の遅れが心配です。病気や虫に気をつけなくてはいけません。特に今年はいもち病が心配です。
田んぼは、中干しの時期です。軽くひび割れる程度に田んぼの水を抜きます。新鮮な空気を根っこにまでとどかせて、元気な稲に育ってもらいたい。
天気も味方してと空を見上げる毎日です。穂肥を7月下旬に施し、出穂期は8月20日頃になりそうです。
稲がずっしり重そうに垂れ下がっています。今年は、低温、多雨、高温、など気象条件が大きく変化した年でした。
厳しい条件にも耐えた稲に感謝しつつ刈取りの時期を待ちます。
山城地域は稲刈りの最盛期を迎えました。黄金色に色づいた稲が順序良く刈り取られ一筋の跡を残していきます。
一年の成果がこの時に集約され喜びに変わります。
収穫を終えて、米の検査も終盤になりました。今年は、天候の不順もあり、京都は昨年よりも収穫減となりました。 しかし、玉太りはよく粒はきれいです。喜ばれる米を届けられるように品質、水分の検査を受け、厳正に等級が決められます。こだわりの品質をおいしさで実感してください。
氏名 | 木元 稔さん |
---|---|
ひとこと | 「私自身“おいしいお米を食べたい”ということはさることながら、何と言っても“たくさんの消費者のみなさんに特別栽培米を食べてほしい”と強く思っています。また、特別栽培米部会に入り、部会員さんと横のつながりを持ち、情報交換を行いながら栽培に取り組んでいきたいです。特別栽培米の技術と、長年米づくりに携わって来た経験を活かし、おいしい米を作っていきたいと思います。」 |
氏名 | |
---|---|
ひとこと |
Q | 特別栽培米とは? |
---|---|
A |
特別栽培米とは、農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培されたお米のことを言います。 具体的に言えば、一般的な栽培方法から 「化学合成農薬の使用回数を50%以上カット!」「窒素肥料の化学成分量を50%以上カット!」 して作られたお米のことです。 JAやましろでは、農薬や化学肥料の使用をできるだけ少なくし、安心・安全にこだわったお米づくりに積極的に取り組んでいます。農薬や化学肥料を減らして栽培する特別栽培米は、より丁寧な管理が必要になってきます。 通常の栽培に比べてさらに多くの手間と時間をかけ、生産者が愛情を込めて作ったお米です。毎日食べるお米だからこそ、安全で美味しいものを食べて頂きたいという願いが込められています。 |
Q | 買った後、どうやって保管しておくのが良いのでしょうか? |
---|---|
A |
直射日光が当たらない・風通しが良く・暗くて涼しい所(15度以下)に保管するのがベストです! 開封後は米びつなどの別容器に移し替え、出来るだけ涼しいところで保管してください。(冷蔵庫の野菜室での保管をオススメします) 米びつに入れる場合は、ガス台・流し台の下の収納や、炊飯器等の電化製品の近くはなるべく避けてください。水漏れや電化製品の熱の影響を受けると、お米の劣化が早くなる恐れがあります。 |
Q | お米を冷凍すると、コクゾウムシは死んでしまうという話を聞きましたが、本当ですか。 |
---|---|
A |
本当です。コクゾウムシは低温に弱く、15℃以下では発育、増殖ができません。また、コクゾウムシは、マイナス20℃の温度で7~10日おけば、成虫も幼虫も卵も死んでしまいます。 ただ、米粒の中の卵やふ化した幼虫までは分別できないので、アレルギーの危険性も考えて、貯穀害虫が発生したお米は食べないことをおすすめします。 |
Q | 買ったお米に白いお米が混ざっています。これは何ですか? |
---|---|
A | 「乳白粒」と呼ばれているもので、お米が実る際に高温条件や低日射量に遭遇すると発生する、高温障害の一つです。米粒の中に空気が多く入ってしまい、そのため光が反射して白く見えるのです。米質ももろくなっているので粉状質米とも呼ばれます。お米の鮮度や保存方法とは関係がありません。乳白粒が多いと食味は悪くなりますが、食べても害にはなりません。 |
Q | お米1合は何グラムですか? |
---|---|
A |
同じ品種でも、水分含有量や粒の密度によって容積当たりの重量は変わりますが、お米1合は180mlですので、およそ150gになります。 これを普通に炊くと、出来上がりはおおよそ340gになります。 |
Q | お米の上手な磨ぎ方、洗い方を教えてください。 |
---|---|
A |
今のお米には汚れやヌカの付着はだいぶ少なくなっています。昔のようにゴシゴシ磨ぐのではなく、さっと洗うという感覚がよいでしょう。 ポイントは「手早くリズミカルに洗う」ことです。洗っている間にも、お米はその水分を吸収します。1回目は多めに水を入れて、何度かかき回すように手早く洗い、ヌカのにおいがお米につかないように、すぐにその水をすてます。あとは水をきちんと切りましょう。 |
やましろの恵のご購入はこちら
クレジットカード
特別栽培米「やましろの恵」
有機質肥料を50%以上使用した土づくりに加えて農薬を低減するなど、農家が栽培にこだわった米(品種名:ヒノヒカリ)です。甘み・粘りがあり、香り・ツヤよしの逸品。
ご注文はこちら | ||
---|---|---|
2023年産米 5㎏ ※ご好評につき2023年産米は完売しました |
2,880円(税込) | |
2023年産米 10㎏ ※ご好評につき2023年産米は完売しました |
4,900円(税込) |
お支払いについて |
お支払い方法は、定期購入の場合は、クレジットカード決済となります。 |
クレジットカード |
---|
クレジットカード決済(注文時決済)では以下のクレジットカードがご利用いただけます。 |
代金引換 |
商品お引き渡し時に代金をお支払いいただく、ゆうパックの代金引換便でお送りいたします。 代金引換料:330円
|
銀行振込 |
振込手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。ご入金が確認でき次第、商品の配送手続きに入らせていただきます。お振込み時の控えは紛失しないようにご注意ください。 京都やましろ農業協同組合 京田辺支店 普通 0057221 JAキョウトヤマシロコウバイカ ネットハンバイ
|
|
送料について |
||||||||||
日本郵便(ゆうパック)で配送しております。
|
発送について |
【商品の梱包】
JAやましろでは環境資源節約のため、段ボールでの過剰梱包を廃止するエコ梱包を実施しています。 |
返品について |
【お客様のご都合による返品】
食品のため、原則として、お客様のご都合による商品の返品・交換はお受けできません。 【不良品・品違いによる返品】 |
営業日:年中無休(特休日除く)
営業時間:9時半~16時
(年末12月30日まで年始1月6日から)
住所:城陽市富野北垣内56
TEL:0774-53-0072
営業日:年中無休(年末年始・特休日除く)
営業時間:9時半~16時半
住所:八幡市上津屋里垣内56-1
TEL:075-983-8181
※ 大型観光バスも駐車可能(要予約)
営業日:年中無休(年末年始・特休日は除く)
営業時間:9時半~16時
住所:京田辺市三山木柳ヶ町65-2
TEL:0774-63-6677
毎月25日に「にこにこDAY」を開催
営業日:年中無休(特休日除く)
営業時間:9時~15時半
(年末12/30正午まで年始1/5から)
住所:井手町多賀東松ヶ花56-1
TEL:0774-82-2046
営業日:年中無休
営業時間:9時半~16時半
(年末12月30日まで年始1月7日から)
住所:宇治田原町郷之口中林12
TEL:0774-88-2629
営業日:年中無休(特休日除く)
営業時間:9時半~16時半
(年末12/30正午まで年始1/6から)
住所:精華町祝園西1丁目31-5
TEL:0774-94-5698
営業日:年中無休(特休日除く)
営業時間:9時半~16時半
(年末12/30正午まで年始1/6から)
住所:精華町乾谷金堀3-2
TEL:0774-72-5459
営業日:年中無休(特休日除く)
営業時間:9時半~16時半
(年末12/30正午まで年始1/5から)
住所:木津川市木津八色18-7
TEL:0774-72-0080